エントリー
タグ「 納入事例 」 検索結果
PILOTフリクション名入れ
意外と未だにご存知ない方もいらっしゃる、PILOTの“消せるボールペン”の
『フリクションボールペン』。
過去に出ていたものは、(残念ながら)若干の色残りがあり“消せる”と名前を
つけるのはチョッと・・・という感じでしたが、このボールペンは違います!!
しっかり消えます!
そのため、ノート・手帳・教科書などに追記しても、消せてかつ同じ場所に
書き直しもできます。
当初、キャップ式のみ発売だった時はそれなりの売れ方でしたが、ノック式
が発売した途端に火がついたように売れ、あまりの品薄状態に、メーカー側が
名入れは受け付けませんでした。
ようやく準備の整った今年の5月から、単色のノック式が受注開始となり、
弊社でもお客様へご案内したところ、黒と赤の2本組で名入れしたものを
500とか1000セットを数社様から受注。
指定色名入れの仕上がりも良く、お客様から御礼を言われるほどでした。
PILOTフリクションの名入れの際には、ぜひ当店へ見積もり依頼を!
※消せる性質上、公文書・証書・宛名書きには使用できません。
※60度以上、または-10度前後になると筆跡が戻ることがあります。
納入事例・会議用テーブル、椅子(オフィスレイアウト)
納入事例・椅子クリーニング(事務椅子・ロビーチェアなど)
先月お客様の休業日に、待合室にあるロビーチェア(画像1・2)のクリーニングを行いました。
椅子に座るとき・立ち上がるときに手を掛けるところがテカテカ。来客の飲み物のこぼれた跡。特に今回はご来客の方が、待っている間に嘔吐されたため、汚れと同時に臭いもあったため、早期作業がご希望でした。
作業は、水や薬品などを使用するため、先ずは大きめのブールーシート敷き詰め、そこにクリーニングする椅子を載せて洗浄開始(画像3)。
バケツの水は薬剤噴霧器に入れる前(画像4)と、洗浄しバッキューム直後(画像5)のもの。
汚れがひどく、業者の判断で二度三度繰り返し洗った椅子もいくつかありましたが、その甲斐もあってか、最後(画像6・7)にお客様にご覧頂いた時には一回でOKを頂きました。
買換えの場合は、新規分の金額と既存の廃棄料金が掛かりますが、クリーニングはその何分の一の費用で済みます。
経費の節減と衛生面から是非ご検討下さい。
10脚以上からお受け出来ます。
-------------------
問合せは 電話03-3263-3537 まで!
納入事例・防災用品(帰宅支援キット&ヘルメット)
先月のお盆休み前に、自社の従業員用に避難袋とヘルメットを人数分ご購入したい、とお話をいただきました。
9/1防災の日を控えているとあって、どちらの商品のかなりの品薄状態でしたが、提案した「帰宅支援キット」と「ヘルメット」の性能と、市中の在庫状況を率直にお話しし、稟議を早めに通していただけたため、月内の納品にこぎつけました。キングジムの「帰宅支援キット」は、その名の通り会社などで震災にあった際、帰宅するまでの最低限の水と栄養、ライトとブランケットなど、これらをA4のボックスファイルにパッケージし、自席の引き出しやファイルなどの保管庫へ収納しやすくした事が支持されている商品です。
“ヘルメットは何でも同じ”ではありません。普通に考えれば落下物から頭を守る機能。そのほかに墜落による危険防止、そして垂れ込めた電線などからの頭部感電の防止があります。今回は、そのすべての機能を有する五心産業の万能タイプをご採用いただきました。
-------------------
☆使う機会が無いのが一番ですが、可能なものから揃えましょう☆
帰宅支援キットもヘルメットも“使用期限”があります。期限を守ってご使用下さい。
商品の問合せは 電話03-3263-3537 まで!
納入事例・レターヘッド(外資系)
今回の納入品は「レターヘッド」です。
大手企業様が会社のイメージであるロゴなどを、色に忠実にオフセット印刷で先に刷っておくこの商品。
納入先は外資系のIT企業様で、兎角最近はどの会社様へ何を納品するにしても、現下の情勢では先ずは価格最優先という事が一般的です。
しかし今回のお客様は、他のものならそうであってもレターヘッドだけは会社のイメージを損なうものは作れない、と一般的に流通している比較的リーズナブルな用紙ではなく、コンケラーという輸入紙の指定での作成でした。
コンケラー紙は、原料は再生可能な商業林からの無塩素漂白パルプを使用し、かつ高い再生比率と白色度で、業界や欧米では知られております。
(自分は恥ずかしながら今回・・(*´σー`))
刷り色は、外資系企業様は特に色にこだわりがあるので、今回もパントーン色を4色ご指定頂き、レイアウトや色の確認を数回行い、納品へとこぎつけました。
納入事例・災害支援グッズ(5L給水袋&遮熱保温ブランケット)
毎年4月に夏場のキャンペーン用ノベルティを決定されるお客様より、下記商品をセットにしてご注文を頂きました。
1.リバーシブルブランケット
2.給水袋5Lタイプ
震災直後ということも有り、商品の確保に困難を極めましたが、GW明け迄の納期に間に合わせることが出来ました。
今回のポイントは、納期もさることながら、2つ重ねると細長く厚みが出るこのセットを収納する「別注のし袋」にも有った様に思います。
今回は数千というセットだったのですが、のし袋を別注で制作する数量としては決して多くは無い単位のため、しかし先方にも当然予算があり、その範囲で出来るのし袋のダミーを手作りし、ご納得頂いた形にし名入れした上で納品いたしました。
納入事例・施設内の遮熱対策(3M nano90S・ニチベイ シルバースクリーン)
6月にご注文を頂き、メーカーの増産に次ぐ増産でやっと今月工事ができました!
都内の大規模スポーツ施設であるこちらのお客様へご案内したところ、ちょうど節電対策をご検討中。
施設の西側のガラスに対し
1.3Mの高機能フィルム貼付
2.特殊薬剤の塗布
3.ニチベイの遮熱ロールスクリーン
の3タイプを提案したところ、「1」と「3」をご採用いただきました。
今年は建物の西側にある全窓の半分にフィルムかスクリーンの施工を行い、効果を検証して残りの窓は来年行う予定です。
「1」も「3」も施工の終わる頃には西日が燦燦?としておりましたが、窓の内側は太陽の熱を感じることも無く快適でした。
納入事例・デスクトップPC(富士通)
- 投稿日:2011/07/30 11:54
- 投稿者:社長 佐々木
- カテゴリー:社長 佐々木
- タグ:OAサプライ, OA機器メンテナンス用品, 納入事例
ここの所、たまってしまった納入事例を久々に紹介いたします。
こちらのお客様へは、一年ほど前にもデスクトップPCを納品セットアップさせて頂いており、その際には有名外国メーカー品で収めました。
お客様より、今回はメンテナンス重視という事だったので、それに沿い機種を選定し、それプラスRICOHが行っている「ITKeeper」(ITキーパー)というハードとソフトのメンテナンスパックをセットにし、販売いたしました。
同一のネットワーク上に、WinXpとWin7という2つのOSが混在する環境も、リコーの技術者
の同行により(予定時刻は過ぎましたが)解決しセットアップは完了。
今回Windows以外の納品ソフトとしては、ウイルス対策ソフトを「ESET Smart Security」
とし、既存PC廃棄用にデータ破壊ソフトの「ターミネーター」をセット。
「ESET Smart Security」は、自宅でも使用していますが、検査もアップデートも非常に
ストレスなく、またインターネット上のユーザーの評価も高く、自分が惚れ込んでいる
セキュリティソフトです。
「ターミネーター」は、書くまでもなくデータをしっかり壊してくれます。重要なデータの
入ったPCの廃棄には必須かな。