PAGE TOP

エントリー

ユーザー「 社長 佐々木 」 検索結果

参加しません? 町会活動

いゃ~いつまでも暑さが続いてますね・・・

先週の土曜の夜は近くの区民館で九段三丁目町会の会合がありました。

14,5名はいらしたでしょうか。

議題は盛りだくさんで、終わったのが20時。

個人的に気になったのは、神田と麹町を統合して九段下に新しく完成した保健所。

10月以降に、歯科も含め休日診療を区民へ提供しようと準備しているそうで、住民には心強い。

町の付き合いは、苦手と感じる方も多いかもしれませんけど、為になる情報も意外と多いですよ。

どうですか?町会活動に参加してみては・・・

・秋の交通安全週間(旗振り)9/21~
・千代田区民体育大会10/17
・オープンバスで皇居を周遊(日にち忘れた・・)
・防災訓練等など

タカラトミーのポテチの手、ございます

642-1.jpgテレビの情報番組で見たときは「何だかな・・」などと思ってましたが、結構評判のようで・・・

パソコンを使っている時にポテチを食べても、キーボードを汚さない、という説明にミョウに反応して仕入れてみました。

機能説明に仰々しくも・・・
◆掴んだポテチを壊さない(クラッチ機構)
◆指先についたポテチの粉を落とすしぐさ(擬似指先クリーニング機構)
◆指がテーブルに触れない(指先机上非接触機構)
などとちょっと偉そうな説明書き。だけど見てると少し可愛い。


続きを読む

コクヨ針なしステープラー(ハンディ)入荷!

ファイル 641-4.jpg昨年、発売とほぼ同時にメーカー欠品となった2穴タイプの“針なしステープラー”
今回は、その1穴タイプが発売されました。

「1穴タイプ」であれば、他メーカー品もありましたが、コクヨが出したことで陽のあたるカテゴリーになりそうです。

特徴としては、小ぶり(といっても少し大きいですが)になったので、引き出しにしまえます。
641-3.jpg針を使用しないので、指や爪を傷める心配がありません。そして針なしなので、文書の廃棄時に分別不要。

針の混入が許されない、食品会社・病院・児童関連施設などで、従来のホッチキスの代用品にされる事が多いそうです。


続きを読む

握らなくてもキャップが開けられます

639-1.jpg年配の方や、けが等した時、またグローブやつけ爪をしている時にキャップやプルタブを開けるのは大変ですよね。

そんなときに便利なオープナーがあります。先日NHKの朝の番組内でも紹介されていました。

直径38mm迄のネジフタや缶のプルタブを、より少ない力で開けるために開発された“マルチオープナー”です。


続きを読む

本日棚卸しの為、お休みです

637-1.jpg弊社にとって、年に一度の棚卸しの時期となりました。
やらずに済むならやりたくないのですが(!?)、決算書類の作成上は避けては通れず・・・・
お客様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご容赦ください。

今年はどんな決算書になるのか、今から楽しみです。 ヾ(- -;)

神酒所のセンターに・・・

635-1.jpg地元の九段三丁目の神酒所。

お祭りの受付の「センター」に座るのは、大概が町会の年長者であり重鎮だと思っていました。
しかし、今年は祭りの直前に今回の会計を頼まれ、何と自分ごときがセンターへ・・・

お陰で日枝神社への氏子連合宮入や、翌日の麹町連合として行った市ヶ谷駅前への集合などの見せ場は何も見ることもなく、「センター」でお留守番しながら入出金の入力・・・

祭りの決算書は、未請求以外は全て終わっているのでいつでも出せますε=( ̄。 ̄;)

Excelに便利!Tabキー・00キー・NumLock回避付きテンキー

628-1.jpgサイズや機能に多少の不満を持ちながら、意外と我慢しながら使っている方もいる従来型のテンキー。

卓上タイプの電卓サイズなので、19mmピッチと打ちやすく、それでいてリーズナブルなテンキーを在庫しております。

便利な機能としては、カーソルを飛ばす『Tubキー』や、シュミレーションなどの際に便利な『00キー』。
それに、1.1のUSB HUBを2ポート備え、NumLock問題をソフトのインストール無しに解決しています。


続きを読む

厚・薄ツインリムーバ新発売

627-1.jpg文具の中で、筆記具にこだわりを持つユーザーは多いですが、今日ご紹介の
「リムーバ」にこだわりを持つお客様も、結構いらっしゃいます。

ホッチキスメーカーのマックスがこの度出したリムーバは、「こだわりのお客様」に支持されるでしょうか?

特徴は、4枚までの薄いものから、40枚の厚い原稿までをカバー。
また、従来より外す力が軽くなり、更にはリムーバの片足にマグネットが付いていて、外した針を集めるのに便利。627-2.jpg
最新の、No.11のホッチキスにも対応しています。


続きを読む

今夏も入荷、ウォーターガン!

625-1.jpg昨夏に「面白そう」と店長が入れたところ、直ぐに売れて追加オーダーをしたらすぐに“品切れ・入荷予定無し”との返事。

今年は夏休みまで2ケ月も前の先週に仕入れ、準備万端です。
実は、この商品って結構種類があるんですが、その中の売れ筋の2点を在庫しました。

違いは、タンクの容量。タンクに入る水の容量が大きければ当然重くなりますよね。
そこのところをお子様の体格と相談をしてご購入ください。

結構夢中になります!


続きを読む

上から文字の書きやすい修正テープ

624-1.jpg間違えたところを訂正するために使う修正テープ。
それなのに、上から文字を書いたら「めくれちゃった」というのは、ほとんどの方が経験済み。

最近では、めくれるのが当たり前、と諦めていませんか?
2週間前の当店ブログセールに出たこの商品は、その名も『ハイクオリティ修正テープ』!

新開発の強力薄膜テープにより、「よれ」「はがれ」「めくれ」に強く、再筆記性に優れています。
更に、お財布にも環境にも優しい「テープ詰め替え式」です。


続きを読む

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

ページ

  • ページが登録されていません。

プロフィール

    有限会社南信堂(ナンシンドウ)

    創業:昭和30年4月創業
    業種:オフィスレイアウト・施工・事務用品販売
    電話:03-3263-3537
    FAX:03-3263-1495
    URL:https://www.nanshin-do.co.jp/

新着画像

過去ログ

Feed


Created by freo.