今週月曜朝NHKでも紹介 ドキュメントスタンド
月曜朝、犬の散歩から帰ってきてNHKを見ていたら、「まちかど情報室」で書類量に合わせて伸び縮みできるファイルボックスが、紹介されておりました。
その商品は今日の画像のものです。
早速ご来店のお客様で、「テレビで見た伸び縮みするファイルください」と。
会社用とご自宅用ということで、2つご購入頂きました。
A4サイズ以外にもございます。メーカーHPはこちら。
月曜朝、犬の散歩から帰ってきてNHKを見ていたら、「まちかど情報室」で書類量に合わせて伸び縮みできるファイルボックスが、紹介されておりました。
その商品は今日の画像のものです。
早速ご来店のお客様で、「テレビで見た伸び縮みするファイルください」と。
会社用とご自宅用ということで、2つご購入頂きました。
A4サイズ以外にもございます。メーカーHPはこちら。
POPやディスプレイ、出力紙、写真やプレゼンテーション資料などを貼って使用するのに
とっても便利なのりパネ(のり付きスチレンボード)
下記サイズは在庫をもっておりますので、ぜひ南信堂へお越し下さい!
(在庫の無いサイズ・厚みはお取り寄せ致します。)
コクヨから出ている入金伝票・出金伝票・振替伝票に空いている穴は60mmのピッチで、一般に流通している2つ穴のファイルは80mmのピッチです。
そのため、このままだと伝票にパンチで80mmピッチの穴を開け直し、一般の2つ穴のファイルに綴じることになります。
ただ、その場合はもともと小さな紙なので、80mmピッチの穴が空けづらそうですね・・・
ご安心ください。ちゃんと専用のファイルが市販されております。
本日ご紹介のクリップボードは、通常の用箋バサミ+回覧(決済伺いなど)にご使用頂けるタイプの商品です。
クリップで挟む面は、クッション性があるので、文字が書きやすく印鑑がしっかり押せます。
また、片手でオープン&ロックできる綴じ具を採用しています。
ポストイットやスプレーのりで有名な3M社から、「本気」のはさみが出ました。
自宅で試しに使用しておりますが、良く切れるのは当たり前ですし、持つところが痛くないのも珍しくはありません。
切り易いのは、バランスの良さなのでしょうか・・
連続して切っていても疲れません。
是非、店舗で手に取ってみてください。
土曜の夜半から日曜にかけて、雨がよく降りましたね。
雨が玉になって落ちていく傘を差している方を見ると、スマートの感じをうけるのは私くらいですかね・・・
今度の晴れた日に、傘にスプレーしてみませんか?
ベランダや庭などの換気の良い場所で、お使いください。