PAGE TOP

エントリー

ユーザー「 社長 佐々木 」 検索結果

ヤマト YAMATO ラメ入り絵の具「グリッターグルー」!

ファイル 115-1.jpg
メーカー名  ヤマト YAMATO
商品名    グリッターグルー レインボー
品番     レインボー6色セット(GGR10H)
定価1セット 693円(税込)

<<糊のメーカー「ヤマト」の出してるキラキラ輝く絵の具!>>

特徴1.やさしい色のパステルカラー!
  グリッターグルーシリーズは、全3種。その内当店では優しい色使いの「レインボー」を在庫。
  ラメも小粒なものが、たっくさん入ってキレイです。

特徴2.「CE」及び「AP」マーク取得品!
  CEマーク・・・欧州連合地域内で販売される安全や健康を保護する
          安全規格に合致した商品へ付与
  APマーク・・・ACMI(米国画材・工芸材料協会)により定められた、
          人体に対して害のない基準を満たした商品へ付与

特徴3.より魅力的な仕上がりに!
  市販のグリーティングカードはもちろん、絵手紙やPOPなどを、
  より魅力的なものにという方には是非。カラス・ビンへもOK。

使用方法
1.描く面に少しずつ押しながら描いていきます。
2.糊が完全に乾くのは、季節や描き方により異なりますが、およそ1時間程度。
3.ご使用後は、ノズルを拭いてからキャップをしてください。
4.その他は、商品パッケージをご参照下さい

パイロット PILOT なめらか『ゲル』クレヨン「クレオロール」

114-1.jpg
メーカー名  パイロット PILOT
商品名    クレオロール
品番     AO-CR6-色(全32色)
定価     1本 136円(税込)

<<色がきれい!手を汚さない!住宅用洗剤でほとんど落ちる!>>

特徴1.豊富なカラー。全32色!
  クレオロールは、「ブリリアント」「メタリック」「ラメイリ」の3シリ
  ーズで、全32色。

特徴2.ホルダー式で手が汚れない!
  ホルダータイプの為、手を汚しません。また、中身は
  交換式でいつまでも使えます。レフィルは73円(税込)。
  本体もレフィルも全色在庫しております。

特徴3.鮮やかな発色で、さらに色あせしにくい!
  実際に店舗でお試し頂けるとわかりますが、一般的なクレヨン
  と比べ、どの色も発色が鮮やかです。
  パイロットで行った照射実験においても、色褪せがかなりしに
  くい事が証明されました。

特徴4.住宅用洗剤で洗い落とせる!
  クレヨンは、一般的には落ちないと思われておりますが、最近
  は落ちるタイプが主流です。この「クレオロール」も住宅用洗
  剤でほとんど落とせます。

試し書き用に全色店舗にて揃えてあります。
是非、お子様とご一緒にお試し下さい!

サクライ SAKURAI 球速測定球 『速球王子』!

117-1.jpg
輸入元  サクライ貿易 SAKURAI
商品名  速球王子
品番   LB-990
定価   1本 3885円(税込)/店舗販売価格 2980円(税込)
店舗セール中は、さらにお安くなる事があります

<<簡単スピード測定球!>>

特徴1.操作はとにかく簡単!
  表示板の上にあるスタートボタンを押し、距離(小学生用16m
  or 一般用18.44mm)を指定。後は投げるだけ。
  一度指定したら、電源を入れている間は、再設定の必要無し。

特徴2.公認球の規格とほぼ同等!
  試合球にはなりませんが、大きさ・重さはNPB/MLBの
  定める基準とほぼ同等。
  直径72mm、重さ145gです。

特徴3.距離は?電源は?
  距離の測定用に、小学生用・一般用の簡易メジャーが同梱。
  電源は、ボタン電池のLR44。但し、電池交換は、練習中の
  破損防止等の理由で分解出来ない為、交換できません。
  連続作動時間の目安は、約240時間(使用・保管状況
  により異なります)。

特徴4.測定時速は、10~190km!
  野球の速度測定では充分ですね。

仕様(抜粋)
1.オートパワーオフ機能がある為、電源を入れてから2分間使用しないと電源が切れ
  ます。キャッチボールを続けていると、電源は入ったままです。
2.必ずグローブ・ミットを持った同士で使用してください。壁に向かって投げたり、
  バットで打つと壊れます。
3.雨天時の使用は避けてください。濡れた場合は直ぐに拭いてください。

速球王子は、店舗にございます。
但し、お試し用ではございません。投げないでくださいね。

ナカバヤシ Nakabayashi 鍵付A4レターケース 4段 & 5段!

116-1.jpg
メーカー名  ナカバヤシ Nakabayashi
商品名    セキュリティデスクトップケース
品番     4段 A4-SK4 / 5段 A4-SK5
定価     1台 OPEN/店舗販売価格 3675円(税込)
店舗セール中は、さらにお安くなる事があります

<<Pマーク取得、または申請を目指すご担当者様必見!>>

特徴1.鍵付保管は全ての基本!

特徴2.全段一括施錠/開錠!

特徴3.カラーは、ブラックとグレーの2色!

仕様(抜粋)
1.外寸 W271 × D362 × H260
2.引出内寸 W241 × D316 × H36 (4段 深型部分 79mm)
3.本体重量 2.35kg
4.各段に貼付するタイトルシールは付属されています

鍵付レーターケースは、店舗にございます。
実物をご確認頂けます。

『書く・貼る・捺す・綴じる』展2008 8/26,27

 単品メーカー6社(※)共催の『書く・貼る・捺す・綴じる』展が、2008年の今年も、第4回として開催されます。
本日、メーカー(ぺんてる)営業の直○さんが、販売店向けの案内状と共に持ってきてくれました。
前回までの反省として、交通整理係の警備員を、今まで12階だけだったのを、今回は1階にも配置しスムーズな誘導に気を配っております。

場所:有楽町「東京交通会館」12階全て
日時:8/26(火)27(水)開始時間は10:00~
   受付終了時間は、1日目は19:00。2日目は17:30

いつも通り招待状は、お一人につき一枚必要となります。招待状は、7月上旬に販売店へ届く予定です。暫時お配りする予定です。
文具の新製品を、ISOTほどの大混雑無しに試せ、「名刺ください」のオンパレードも無く、好きなものを好きなだけ見ていられ、かつ、来場者全員に各メーカーおすすめの商品詰合せがもらえ、何と空クジ無しの抽選会まで。文具好きにはたまらない展示会です。

文具なんて何使ったって一緒でしょ!と思われてらっしゃる方は、是非一度ご覧になってください。決して会場で遠巻きにでなく、近くで手に取ってください。日本の文具がどれだけ進んでいるかがわかります。

もし、これをご覧になり行って見たいと思われましたら、是非お電話か店舗で店員へお声を掛けてください。招待状が届き次第お渡し致します。但し、「この展示会はビジネスユーザーが対象(メーカーより)」です。

※国内単品メーカー6社(キングジムシャチハタゼブラニチバンぺんてるヤマト

セイカ SEIKA 油性ボールペン「ヒーローの書き心地」

118-1.jpg
メーカー名  セイカ SEIKA
商品名    油性ボールペン「ヒーローの書き心地」
品番     ガンダム(RX-78-2)/ザクⅠⅠCHAR’S CUSTOM(MS-06S)/ザクⅠⅠ量産型(MS-06F)
定価     いずれも1本 5229円(税込)

<<「ヒーローの書き心地」に機動戦士ガンダムシリーズ登場!>>

いつまでも心に残る憧れのヒーローの特徴的部分をモチーフにデザインした新感覚の筆記具。
現代社会を生き抜くすべての男たちに捧げる[ヒーローの書き心地]。!
  
仕様
1.タイプ : ガンダム・シャー専用ザクⅠⅠ・量産型ザクⅠⅠ
2.外箱サイズ : 縦192mm×横62mm×厚30mm
3.替芯は、クロス社製油性ボールペンと互換性があります。

本音であっても仕事には・・

 今日の午後は、平河町のお客様を回らせて頂きました。場所柄、重厚な団体・組織・会社様が多いところですから、内心ドキドキ。
外周りで「政治ネタ」は禁句な筈ですが、二つの事務所様で、各種の解体・民営化の経緯や功罪について、自分の本音をついポロリ。

もちろん意見が同じだから話したのであって、相手を不快にしたわけではないですが、やはり禁じ手ですね。反省。

ショウワノート SHOWA NOTE ドラゴンボールZ ボールペン「龍珠筆 5本セット」!

119-1.jpg
119-2.jpg
メーカー名  ショウワノート SHOWA NOTE
商品名   龍珠筆<ドラゴンボールペン> 5本セット 超コレクターズボックス
品番     K91 07E 003-10000
定価     5本組専用ケース入り1セット 10500円(税込)

<<ドラゴンボールZ(鳥山明原作)ファンなら必携アイテム!>>

特徴1.何といっても全国で「500組の限定生産」!
  
特徴2.特製ケースには○○○/500としたシリアル番号入りプレート!
  
特徴3.特製ケースの他に、3本のペンが入る携帯用合皮製ペンケース付き!
  
仕様
1.ボールペン本体 : 直径10mm×長さ135mm、真鍮製高級ボールペン(インク:黒)
2.キャラクター : 孫悟空・ベジータ・フリーザ・セル・魔人ブウ
3.外箱サイズ : 縦215mm×横153mm×厚45mm
4.3本ペンケース : 縦165mm×横65mm×厚10mm
5.替え芯は、クロス社製の物と互換性があります。

知ったかぶりは・・・

 今では当たり前のように、どこのオフィスにもあるコピー黒板。
本体や補充のインクの納品は今までも、それこそ先月もあるのですが、昨日補充インクを納品した際の一コマ。

今までは箱ごとの納品で、インクの取替えを頼まれた事は無かったのですが、たまたま今回納品時にお客様から「交換してもらえないかな?」というオーラが出ていたので、「取り替えましょうか?」「はい!」と。
会議室に向かう通路で、自分から「取替えた事はないのですが、やらせて頂ければ自分も勉強になります」と言ったら、「いつも使う方が取替えていたので私も無いんです」と。
正直に言えばお互いの気が楽になる一コマでした。
---------------------
その後、インクを入れるところが2つあるタイプで、インクタンクはどちらも空だった為、持参した「黒インク」を自分は左側に挿したのですがインク切れエラーが解消されず、右隣のタンクにお客様が挿し直したらエラーが消え、動作開始。
これに関して100%言い訳ですが、みなさんは黒とカラーのインクをタンクにセットする時、黒を向かって左右のどちらに挿しますか?
会社と自宅にある、カラーのプリンタは、カラーは右側で、黒は左側です。ただ、「日本の常識は・・」では無いですが、使用しているプリンタは、ゼロックス、リコー、エプソン、キャノンと全て日本メーカー製。
コピー黒板に付属のインクジェットプリンタは、アメリカ製のレックスマーク。車のハンドルと同じで逆だった?

ぺんてる Pentel シャープ GRAPH1000 LIMITED

120-1.jpg
メーカー名  ぺんてる Pentel
商品名    GRAPH1000 LIMITED EDITION
品番     芯径 0.5(PG1005-色)/ 芯径 0.3(PG1003-色)
色コード:  ブラック(LA)・レッド(LB)・メタルブルー(LC)・パールホワイト(LW)・シルバー(LZ)
何れも今回限りのLIMITED COLOR
定価     0.5、0.3とも 1本 1050円(税込)

<<プロに認められたクオリティ + 限定カラー!>>

特徴1.安定した筆記を得るための低重心設計!
  
特徴2.使用中の芯の硬度がわかる表示窓つき!
  
特徴3.筆記箇所が見やすく定規に当て易い4mm先金スリーブ!
  
特徴4.滑りにくく、持ちやすい18個のラバーリブを採用したグリップ!
  
仕様
※材質:真鍮、アルミニウム、鉄、ステンレス、ABS、シリコンゴム、POM、PP。
内蔵芯はフォープロ芯HB

ページ移動

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

ページ

  • ページが登録されていません。

プロフィール

    有限会社南信堂(ナンシンドウ)

    創業:昭和30年4月創業
    業種:オフィスレイアウト・施工・事務用品販売
    電話:03-3263-3537
    FAX:03-3263-1495
    URL:https://www.nanshin-do.co.jp/

新着画像

過去ログ

Feed


Created by freo.