PAGE TOP

エントリー

ユーザー「 社長 佐々木 」 検索結果

製本テープ、各色在庫あります

433-1.jpgホチキス留めした書類等の簡易製本、本やノートなどの補強・補修に便利な製本テープ。
一般的な色は、白・黒・紺といったところでしょうか。
当店では、ニチバン製の製本テープの全13色を、テープ幅(25,35,50mm)ごとに殆んど在庫しております。
一般的な色から、赤・黄・水・銀・パステルカラーまで。提案内容や、会社のイメージカラーに合うものをお選びいただけます。


続きを読む

納入事例 ノベルティ向け筆記具(ボールペン名入れ)

437-1.jpg納入事例 ノベルティ向けボールペンの名入れ。
何かと言えば、本体にPILOTとかゼブラ、三菱鉛筆などといったナショナルブランド(メーカー名)の印刷がされていなく、また店頭での陳列販売もされていないボールペンの事です。

"一般的には”ですが、替え芯が無く、使い切ったら終わり、というものが多いのですが、今回は替え芯も一般に流通しているタイプをお勧めし、お客様にお選びいただけました。

この商品は、本体のほかに化粧箱+包装という形体での納品が多いのですが、今回お客様の用途としては、セミナー会場での筆記用にご来場者へ配るので箱はかえって邪魔になる、と本体のみでの納品をご希望されていました。宅配などの移動中に傷つくのを防ぐ意味で、一本一本緩衝用にPP袋に入れる了解をもらい、納品させて頂きました。


続きを読む

マーク用、極小シール各種在庫あります

428-1.jpgずーっと以前に、OA機器販売会社のセールスマンのをしていた頃は、一台売れるたびに所属長がマス目を赤マジックで塗りつぶしてくれました。
その昔は、物も良く動いた時代でしたから、そんな一覧表も励みになりこそすれ、憂鬱になることなど無かったですね・・・遠い昔。
まぁ、そんな使い方も出来ますし、地図のポインターや、手帳・日記帳へスケジュールの項目別の色分けにお使いになる方もいらっしゃいます。
月初のISOTでも、シールメーカーからスケジュール管理用のシールが提案されておりました。
様々な大きさの丸シールがございます。どうぞ用途に合わせてご使用ください。


続きを読む

オフセット調の印刷用紙ございます

435-1.jpgインクジェットプリンタで印刷する時、金額の高い用紙を使うとよりキレイな仕上がりになりますよね。
カラーレーザーの場合も同じ事がいえます。但し、高い紙を使用してばかりでは、コストが掛かって仕方ありません。
そこで、本日ご紹介の用紙は、「印刷後の使用方法は、ほぼバラマキに近い為、そこそこオフセット印刷に近い仕上がりならばOK」というお客様の為に、コストはそこそこでも、仕上がりに微かな光沢がある為、印刷後の質感もコピー用紙に印刷するよりずっとキレイという商品です。


続きを読む

USB2.0LANアダプタあります

440-1.jpg本日ご紹介の商品はネットブック、MacBookAirには特にお勧めしたい逸品です。
基本のUSB2.0LANアダプタの他に、3ポートの回転式USBハブを搭載。
USBポートを効率的にご利用になれます。
MacOS X(10.5以降)ならドライバ不要なので、挿すだけで使用できます。

もちろんWindows2000、XP、Vistaにも使えますし、VAIOtypePにも!
USBバスパワーに対応しており、別電源のプリンタや、小電力のマウス、USBメモリなどは全く問題ございませんが、100mA以上のポータブルHDDやDVDにはご使用になれません。


続きを読む

簡単!リングノート入荷(やっと)。ISOTでも人だかり

438-1.jpg7月上旬にあった国際文具フェアISOTに行った際に、一際見学者の集まっていたのがリヒトラブのこのリングノート紹介コーナー。
パッと見たら「ただのリングノートか」と通り過ぎられてしまうこの商品。
リーフの抜き差しが非常に楽なのと、リング径の小ささが好評でした。
翌日のNHKが放送していたISOT紹介の中でも取りあげられてました。


続きを読む

シールはがし & らくがき消し

436-1.jpg粘着系統のべたつきや、油性系のボールペン・クレヨンなどの汚れを取るのに、それぞれに適した商品がコクヨから発売されております。
「粘着系統」は、シールはがし
「油性系の汚れ」は、らくがき消し
それぞれ在庫しております。
どちらも、ガラスや金属などの下地が浸透しにくいタイプの時に、特に威力を発揮します。詳しくは上記のリンクをクリックください。


続きを読む

圧着機不要!自社で親展はがきが作れます

431-1.jpg会員番号のお知らせや合否通知、お得意様へのDMの際に、内容を隠して送れる親展はがきを、特殊機械なしで作成できます。
印刷して貼り合わせるだけの簡単作業。
用紙は、インクジェット・レーザープリンターのどちらにも対応。
必要とあらば、印刷用のテンプレートを無料ダウンロードできます。


続きを読む

住所録のバインダー・リーフどちらもございます

418-1.jpg前にご案内しましたテレホンインデックスと同じで、どんなに世の中が便利になっても、根強く売れている手書きの住所録。
ルーズノート式なので、途中への追加は思いのまま。
携帯を忘れて電話番号が分からなくても、これを整理しておけば会社の方や家族も、目的の番号を直ぐに調べられます。
いかがですか?今度のお休みの日に整理してみては。


続きを読む

カッティングマット各種在庫しています

417-1.jpg直線に切るだけなら会社にある裁断機でOKですよね。
しかし、細かな切抜きや、逆に大きく作業したいときはA3より大きな裁断機は一般には出ておりません。
新聞紙やダンボールを敷いといてやるのも一つの手ですが、カッティングマットはどうですか?
小さいタイプなら自分の机の引き出しにも収納できます。


続きを読む

ページ移動

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

ページ

  • ページが登録されていません。

プロフィール

    有限会社南信堂(ナンシンドウ)

    創業:昭和30年4月創業
    業種:オフィスレイアウト・施工・事務用品販売
    電話:03-3263-3537
    FAX:03-3263-1495
    URL:https://www.nanshin-do.co.jp/

新着画像

過去ログ

Feed


Created by freo.