サービス券、運用変更のお知らせ
平素は、南信堂をご利用ご来店いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら現行サービス券の発行を
お買上金額315円毎に30円券を進呈しておりましたが
7月よりお買上金額525円毎に30円券の進呈と変更させて頂きます。
何卒ご了承の程よろしくお願い申しあげます。
平素は、南信堂をご利用ご来店いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら現行サービス券の発行を
お買上金額315円毎に30円券を進呈しておりましたが
7月よりお買上金額525円毎に30円券の進呈と変更させて頂きます。
何卒ご了承の程よろしくお願い申しあげます。
とてもありがたい事に、ここの所、営業先のお客様から、様々なご注文を頂いております。
もちろん、以前から取り扱いの案内をしているからですが。
封筒印刷や、各種ノベルティへの名入れ等の、“ベタな”文具屋の部分から、書庫・机などのオフィス家具・遮熱対策品(高機能フィルムやブラインドなど)・節電対策のLED照明等のオフィス環境の部分などの納入及び施工まで、様々なお仕事を頂いております。
そんな折、ご紹介頂いたお客様へ先週訪問した際、ご担当の方から「南信堂さんは何がお得意ですか?」と聞かれ、答えた返事が「オフィスに関することなら何でも」と・・・
これには、ご担当も苦笑い。
直ぐに「オフィスレイアウトのご提案をメインに、変り種ではイスのクリーニングなども行なっております」と言い直しましたが、どうだったでしょうか・・・
最後に、お客様から「納入事例を」といわれ、持参した直近の事例集の説明をし、「ホントに何でもなんですね」のお言葉にすくわれました。
もちろん相手が、こちらをフォローする意味でおっしゃったと自覚しております。
どんな状況でも、商談は冷静に、かつ集中しなければ・・(反省)
本日は、お客様の箱根の保養所まで、椅子のクリーニングやリペアの下見に行ってきました。
少々、疲労がたまってたので、電車にしたのですが、正解でした。
帰りの電車で、登山鉄道が箱根湯本に到着したのに気づかず、ギリギリ強羅に折り返す寸前で<起きました。
居眠り運転は、相手にも大きな迷惑ですよね・・・
「買い替えるのはチョット。だけどきれいにしたい!」というお客様には是非お勧めします。
数がまとまると、お安く出来ますよ。
明日より月末セールを開催致します!5月29(水)~31日(金)まで実施いたします!
今月のセールもチラシ両面に商品を掲載しお買い得品が盛りだくさん!
セール期間の大特価品!今回の目玉は何といっても
大人気の消せるボールペン
『フリクションボールスリム0.38』
パイロット:フリクションボールスリム(LFBS-18UF色)
こするときれいに消せて1本あると、とっても便利!
通常価格\189(税込) がなんと!
\150(税込)三菱化学:USBフラッシュメモリ 4GB
データの保存や持ち運びにとっても便利!
通常特価\1,764(税込) がなんと!
\980(税込)
そのほか
気がつくと無くなってしまう
■JTX A4クリアホルダー(100枚入) \1,480(税込)⇒ \840(税込)
■コクヨ、キャンパスノートB5(5冊パック) \787(税込)⇒ \525(税込)
など、超お買い得品が盛りだくさん!
セール初日!
お買上げ先着5名様に蛍光ペンを差し上げます。
セール特価商品はもちろんの事、チラシ右上部分にあるクーポン券も
かなりお買い得になっています。20%OFFクーポンのチェックをお忘れないように!
ぜひ月末は店舗をチェックしてみて下さい。
昨日の午前中に、神保町のみずほ銀行へ自転車で行ったときのこと。
ATMの操作も終わり、銀行の前に置いた自転車のカゴの中に、小さめの 黒い物体。
誰かがゴミを入れたのかなと思った瞬間に「違う!自分の財布だ!中身は抜かれたな・・・」
お金もカードも無事でした。
上着のポケットに入れていたものが、上着を取った時に(あまりの軽さに?)音も出ずに、カゴの中へ落ちたようで、気付きませんでした。
いゃ~運が良かっただけですね・・・
実はこの財布、数年前に渋谷の電力館の裏手へ、カギを掛けて駐車した際、5分と掛からず戻ったのですが盗まれ、警察に届けを出していたら、一週間で(現金のみ抜かれ)戻ってきましたことがありました。 >_<
家族から、誕生日のプレゼントなのですが、こんな雑に使っている自分とも、結構長く付き合ってくれてます。