PAGE TOP

エントリー

ユーザー「 社長 佐々木 」 検索結果

新年は本日より営業いたします

新年明けましておめでとうございます。

年々「お正月」気分は薄くなって、ただの少し長いお休み的な感じになっておりますが、
今年は特に暦の関係もあり例年より短く、なおさらそんな気分でした。

そんな中でも、元日には町会行事で靖国神社へ昇殿参拝。二日目以降も、家族と自宅近くの氏神様へ
お参りし、親族と父のお墓参り・・・等など。

それなりにゆっくりと、そして気持ちを新たに出来た「休日」でした。

改めまして、今年も何卒宜しくお願い申し上げます。

年末ご挨拶

南信堂の年内の営業としては、あと明日29日(火)15時迄を残すのみとなりました。
今年も一年ご愛顧頂き誠に有難うございました。

先週に、暮れのご挨拶に伺ったお客様へ、「今年も無事に年が越せそうです」と自分が話しをしたら、「ホントに無事だったの?」と冗談めかして言われました。

まぁ特に去年今年の景況の中で、中小零細で全く無傷というところは少ないと考えます。
ただ、少しでも来年に望みを繋いで終われるのであれば、「無事」な方だとお客様へも感謝をし、自分も前向きになれます。

来年は、2番底を楽しむくらいの心持ちを維持出来ればな、と思っています。

四の五の言わずにスタッフ一同頑張ります。

来年も皆様にとって良い一年となりますように。
そして南信堂も宜しくお願い致します。

吹き出しの形をしたフセンございます

541-1.jpg形やデザインに特徴のあるフセンを、このブログで紹介してきておりますが、今回の吹き出し型のフセンはいかがですか?
フセンが単なる目印タイプのものから、コミュニケーションツールのタイプまで種類は増えてきましたが、今回の商品は後者です。

会社の仲間や、自身の手帳・カレンダーに面白いのではと思います。


続きを読む

副線罫入りノート、リング・糸綴じどちらもあります

539-1.jpgコクヨがドット入りノート(通称:東大ノート)を出してから、様々なアイデアノートが出ております。
紙製品メーカーのアピカが、夏場の余白付きノートに続き、秋に『複線入りノート』を出しました。

画像の通り、メインの線は今まで通りで、ブルーの線(副線)が入る事によってドットノートより目標(point)が増え、グラフや多角形が描きやすくなっております。
副線がブルーなのでコピーした時に写りません。種類はA罫B罫のほかに、糸綴じとリングタイプがあります。

539-2.jpg
新発売当初から店舗販売しておりますが、ドットノート・余白付きノートと共に定着した感があります。どうぞ、お気に入りのノートを南信堂で見つけてください!


続きを読む

CD/DVDとラベル用紙あります

533-2.jpgCD/DVDのラベル印刷が円盤に沿ってうまく出来たときは嬉しいもんですよね。
年末年始のお時間が許すときに、是非取りためたものを整理してみては如何でしょうか?
大掃除や年賀状でそれどころではない?ごもっとも・・・
直接印刷できるCDも50枚入りですが、在庫しております。必要に応じてお買い求めください。


続きを読む

ウェンディーズ閉店・・・ちとカナシ

540-1.jpg今月一杯で全店舗閉店との事。

20年以上前にOA機器のセールスマンをしていた頃、新人のときに新宿・西新宿がテリトリーでした。
サボる拠点はいくつかありましたが、如何せん金も無いため極力安く休めるところとして、ここは使ってましたね・・・
新宿御苑店。店に入って大体左の窓側に座ってました。

今朝、犬と散歩してたら自宅近所のウェンディーズ前を通りがかり、懐かしくなって朝食がてらウェンディーズバーガーとコーヒーを買って自宅で食べました。

20年以上前に食べた味など覚えておりません。また、過去を振り返る余裕も許されない最近の景況ですが、このときばかりは、ウェンディーズの閉店は悲しく残念ですが、がむしゃらに頑張っていた昔を思い出し、何とも言えない「元気が出る味」がしました・・・

文具券、今月で期限切れがあります

538-1.jpgいつもご利用いただいている『文具券』ですが、今月末に期限を迎える券がございます。

以前にもご案内したことがあるのですが、数年前に諸事情から文具券の発行元(日本文具振興株式会社)が、有効期限付きに切り替えました。

538-2.jpg今回が、その初回の有効期限にあたります。2009/12/末に期限を迎えるものは、券面の表面の左下に画像の通り印刷されております。

お手持ちの文具券を今一度お確かめ頂き、年内に全国の加盟店でご利用ください。
もちろん、南信堂でご使用にも、また販売も致しております。

南信堂の年内の営業は、29日(火)15:00となっておます。
どうぞお待ち申し上げます。

売れています!PILOTボードマスター(グリーン購入対象品)

526-1.jpgホワイトボードマーカーに対する一般的なイメージは、「スグかすれる」 「スグ薄くなる」といった感じでは?

今度買うときには、このパイロットの直液式のボードマーカーをお試し下さい。始めからくっきりはっきり書け、筆記濃度が最後まで持続されます。インクが無くなったかどうかは、後ろのタンクが空になっていくので判ります。
筆記タイプは、丸芯・角芯や、中細~極太まで全部で5種類。特に極太は、席が後ろの方でも良く見えます。ホワイトボードはもちろん、電子OAボードにも最適です。
更に再生材使用率、なんと91~92%のグリーン対象商品です!


続きを読む

年賀状のご準備に・・・

531-1.jpg2週間前くらいに、店舗スタッフが並べた年賀状関連の商品が、先週からとてもよく動き出しました。
年賀状の印刷依頼や年賀状の印刷パックも!
印刷パックは、昨年から増やした写真館の年賀状が人気です。価格は従来品より若干高めですが、デザインが気に入られ良く出ています。
このトラも可愛くないですか?

スタンプ台も金銀以外に6色スタンプがあります。色が少しずつ違います。お好きなタイプをどうぞ。
531-2.jpg

続きを読む

修正ジュエリッシュの在庫あります

525-1.jpg文具といえば地味、という概念を忘れさせる文具・修正テープです。
女性、特に学生方に人気の商品です。色も6色の中からお好きな色をお選びいただけます。
替えのテープもございます。使いきり式ではないので、ご安心を!


続きを読む

ページ移動

ユーティリティ

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー

ページ

  • ページが登録されていません。

プロフィール

    有限会社南信堂(ナンシンドウ)

    創業:昭和30年4月創業
    業種:オフィスレイアウト・施工・事務用品販売
    電話:03-3263-3537
    FAX:03-3263-1495
    URL:https://www.nanshin-do.co.jp/

新着画像

過去ログ

Feed


Created by freo.